こんにちは、ネグです。
先日、浅草でとっておきのランチスポットを見つけてきました。
「浅草むぎとろ」行ったことありますか?そこでやっている食べ放題、初めて行きました。
たくさん食べたいけれど、体に良いものも取り入れたい。
そんな休日にぴったりの「天空とろろビュッフェ」を体験してきたので、レポートしますね。
天空の隠れ家へ!非日常へと誘う空間
このお店、ただのレストランじゃないんです。
浅草にある「浅草むぎとろ 本店」の最上階に位置しています。格式あるエントランスから一歩足を踏み入れ、エレベーターで屋上へと上がっていく道のりは、まるで日常から少し離れた特別な場所へ誘われるようでした。
「天空」という名前の通り、開放感あふれる空間が広がっています。屋上にあるのに、タープが張られていて、ちゃんとエアコンも効いているので、夏でも冬でも快適に過ごせるんです。私が座ったのはテーブル席でしたが、窓の外の景色を独り占めできるカウンター席もありました。次回はぜひ、カウンター席で景色を眺めながら食事を楽しみたいなと思っています。小ぢんまりとしていて、落ち着いて食事ができるのも魅力でした。
珍しい「とろろビュッフェ」の内容
メインは何と言っても「とろろビュッフェ」です。
とろろの食べ放題って、なかなか見かけないですよね。
老若男女問わず楽しめる、このお店の大きな魅力だと思います。
とろろは、スタンダードな出汁醤油っぽいものと、香ばしい味噌とろろの2種類がありました。
どちらも麦飯との相性は抜群で、何杯でもおかわりしたくなります。
そして、このビュッフェには、唯一オーダーできる特別なメニューがあるんです。
それは「ステーキ」!これが本当に柔らかくて、とろろと麦飯と一緒に食べると、とろけるような美味しさでした。ヘルシーなとろろの中に、こんな贅沢な一品があるのは嬉しい誤算でしたね。
店員さんに声を掛けたらテーブルまで運んできてくれます。
さらに、ビュッフェにはうどんも用意されていて、そこに好きなだけとろろをかけて「とろろうどん」として楽しむこともできました。色々な食べ方ができるので、飽きずにたっぷり味わえます。
驚いたのは、デザートにもとろろが使われていたことです。おそらくタイミングによって異なるとは思うのですが、どんなものだったかは、ぜひ実際に訪れて体験してみてほしいのです。
私の時はムースのような、プリンのような、新しい体験でしたが、その意外な組み合わせにやられました。美味しかったです。
体に優しく、心も満たす贅沢ランチ
「たくさん食べたいけど、少し体にいいものを入れたい」。まさにそんな願いを叶えてくれるのが、この「天空とろろビュッフェ」です。ヘルシーなとろろをたっぷり食べられるのに、ステーキやユニークなデザートもあって、大満足のランチになります。
休日のお出かけで、浅草でランチを探している方、健康的なのにしっかり食べたい方、そしてちょっと珍しいビュッフェに興味がある方には特におすすめしたいお店です。とても人気があるので、スムーズに入店するためにも、前日までに予約をしていくのがおすすめです。
ぜひ行ってみてください。誰かの参考になれば嬉しいです。
店舗情報
- 店名: 浅草むぎとろ 本店
- 住所: 東京都台東区雷門2-2-4
- アクセス:
- 東京メトロ銀座線 浅草駅 2番出口より徒歩1分
- 都営浅草線 浅草駅 A4出口より徒歩3分
- 東武スカイツリーライン 浅草駅より徒歩5分
- 食べログ: https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13003680/
コメント